量子力学と脳科学で
10年分の変化を3ヶ月で巻き起こす
Being Note講師の
あおばです!
==============
今回の記事では
内観するためのノート術
「Being Note 5STEP」を
大公開📖✨
==============
早速行ってみよー\(^o^)/
その日、感情が動いたこと
さらに詳しくいうと
💡モヤモヤしたこと、イラッとしたこと
💡楽しかったこと、うれしかったこと
つまり
😈ネガティブなこと
👼ポジティブなこと
どちらにしても、
とにかく
心が動いたことを書きます💖
☟つづいてBeing Note5STEPです☟
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
【STEP1】
起きた出来事、事実を書く
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
<例>
彼氏がデート中にスマホばかり見ていた。
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
【Step2】
その時の感情を書く
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
<例>
・なんでせっかく二人の時間なのにスマホずっと見てんの?
・まじイラッとするんだが。
・話聞けよ。
※書いてみると、
STEP1と2が
同じ文に一緒に含まれることもありますが
それはそれでOK!
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
【Step3】
なぜそう思ったのか を書く
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
<例>
一緒にいる時間は大切にしてほしいから。
※ポジティブなことを題材にしている場合は
STEP3まででOK!
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
【Step4】
どのような展開になってほしかったのか を書く
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
<例>
・スマホは置いて、私の話を聞いてほしかった。
・二人の時間を楽しみたかった。
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
【Step5】
私はどう在りたいか を書く
∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴
<例>
・彼の行動に対して、いちいち気にしない自分で在りたい。
・こんなことでイラッとしない自分で在りたい。
特にネガティブなことを
書き綴る時は、
💎感情をしっかり出し切ること
💎「なぜそう思ったか」をしっかり掘り下げること
この2つがポイントです😊
何度か書くことで、
自分が好まない嫌なことが見えてきます。
それを裏返すことで、
自分が何を望んでいるのかを知ることができます👀✨
だから
ネガティブって
自分の望みを
知るための
お宝なんです🎁
そう思うと
ネガティブな感情も
悪くないですよね😍
ということで、
内観ノート術のご紹介でした🗒
あなたのお役に立てれば幸いです💖
最後までお読みいただきありがとうございました!